「 Burlap Outfitter 」
"ASK THE FABRIC"(生地に訊け)がメインコンセプト。
高機能素材を使用して、デザイン性の高いデイリーウエアを提案します。
軽くて暖かい、雨風に強く蒸れにくい、柔らかく着心地が良い、簡単に洗えてすぐ乾く・・・。
実際に着て使ってみなければその機能を体感出来ないという意味では
時代に合っているか判りませんが、
アウトドアやミリタリーのフィールドでも使用される
高機能素材のパフォーマンスを是非体感してみて下さい。
********************************
「商品説明」
素材はNOMEXを使用。
Nomexは1960年代の初頭にデュポン社が開発し、1967年に販売を開始した難燃性のメタ系アラミド繊維である。
難燃系のファブリックとしてキャンパーなどに愛用されている素材です。
ザックリとしたシルエットのため、中にダウンなどを着用すれば焚き火時など強力な味方となります。
着丈も長く、火の粉が飛びやすい腿部分も火の粉からもガードできます。
デザイン的にECWCSという定番のシェル型に落とし込まれており、
普段使いでのコーディネートにもうまくハマりやすいです。
中綿入りモデルでもあり、中綿には「CLIMASHIELD」を使用し、折り紙付の保温性です。
インナーナイロンは20Dのリップストップを使用して引き裂き強度をあげています。
冬季のキャンプ(焚き火)時に火の粉を気にせずパフォーマンスできるアイテムです。
耐熱耐炎性を備えたデュポン™ノーメックス®繊維は、世界各地の何百万もの人々やプロセスを保護する目的で、防護用の生地、衣服、断熱材をはじめとする高性能な用途に使用されています。
ノーメックス®は繊維本来の耐熱耐炎性を備え、溶融して滴下することや、空気中で燃焼し続けることがありません。ノーメックス®は、紙、フェルト、生地、繊維の形態で提供されています。
ノーメックス®ブランドの繊維は広範な用途に使用されていますが、多くの場合、特に防護衣料に不可欠な要素としてその名が知られています。今日では、耐炎防護性、耐久性、機動性を独自の方法で兼ね備えたノーメックス®製の出動服、活動服、付属品によって世界各地の 300 万人を超える消防士が守られています。また、空軍のパイロットや陸軍の戦闘車両の乗員、自動車レースのドライバー、ピットクルー、コース上のスタッフ、突発的な火災や電気アークの危険に曝される産業で働く作業者などが着用する衣料にも、ノーメックス®繊維が使用されています。イラクに駐留する米軍兵士の中には、ノーメックス®製の航空服を支給されている人々がいます。これは、米軍にとって最大の脅威である路上爆弾による火災から兵士を守るためです。
防護衣料の分野以外でも、ノーメックス®繊維が活躍しています。モーター、発電機、変成器をはじめとする電気機器製造業界では、40 年以上にわたってデュポン™ノーメックス®を標準的な電気絶縁材料として使用しています。アスファルトやセメントのプラントから、化学薬品や鉄鋼の製造にまで至る各種業界では、ノーメックス®ブランドの繊維を材料とする濾材を使用しています。ノーメックス®紙のハニカムは、民間航空機の軽量構造支持材として使用され、航空機の性能向上に大きく貢献しています。
「素材」
*表地
コットン53%
ナイロン47%
*裏地
コットン100%
*中綿
ポリエステル100%
「採寸」
MEDIUM・・・身幅64.0/着丈84.0/裄丈86.0
LARGE・・・身幅670/着丈87.0/袖丈88.0
|